
2009年05月30日
野生の王国

みなさま、こんにちは!
きのう、うちの大家さんが、
「庭、草刈りいこーねー」
とれんらくくださって、
あいやー、そういえば、けっこう生えてきちゃってるな~
なんておもって、
庭をみたら!
上の写真です!
『トマト』です!
やったー!これからもっとおっきくなるぜー!
ワクワクしてたころに、大家さん登場。
『ねぇねぇ見てくださいよ!大家さん!
トマトですよ!
前の方が、畑やってたんですね~!』
『ううん、これちがうよ。野生のトマトだよ!
赤くはなるけど、大きくはならんよ~』
えーっ!
すげー!野生だってー!
でも大きくならないのか…ざんねん。
そして、大家さんが帰ったあと、
駐車場のうしろで、また発見!

ゴーヤの葉っぱに非常に似てるんです!
これも野生?
けっこう住宅街なんですよ?
読谷すごいな~
はたして、ゴーヤはできるんでしょうか…?
Posted by いーくー at 11:44
この記事へのコメント
野生のトマトって、初めて聞きました~
ナンカ、読谷のイメージってスゴイ所みたいな…(苦笑)。。
ナンカ、読谷のイメージってスゴイ所みたいな…(苦笑)。。
Posted by じんじん at 2009年05月30日 13:29
じんじんさんへ
アハハ!そうですね!
まえに、読谷の別の場所では、野生の「ほおづき」見たことありますよ~!
アハハ!そうですね!
まえに、読谷の別の場所では、野生の「ほおづき」見たことありますよ~!
Posted by いーくー at 2009年05月30日 16:09