てぃーだブログ › 吹きガラス工房 彩砂(るり) › みんな なかよく 二十八日~三十三日目

2009年08月31日

みんな なかよく 二十八日~三十三日目

みんな なかよく 二十八日~三十三日目

みなさま、こんにちは!

彩砂さん。

本体は、ほぼできました。

あとは、
彩砂さんには、たくさんツレがいるので、

お盆あけてから、
設置します。

煙突、オイルタンク、ガスボンベ、オイルバーナー…

オイルバーナーは、
いわば、窯の『心臓』です。

オイルは
『血液』です。

きれいにオイルを燃焼させて、

窯の中を1300℃まであげ、
煙突の『風の引き』を利用して、
火をきれいにまわす。


バーナーと窯と煙突の連携プレーにかかってるんです!


見た目でよさそうでも、
実際火を入れてみないと、
こればかりはわかりません。


「だいじょうぶ!ぜったいうまくいく!」

と、声に出す日々がつづいています。



みんな なかよく 二十八日~三十三日目
みんな なかよく 二十八日~三十三日目


ムーも、チェックしてくれてますね、

偶然にも、一番重要なところをみてくれてます!

ムーコさん、
どんなですか?





Posted by いーくー at 19:19
この記事へのコメント
沖縄はいよいよお盆ですね。
ムー師匠も、ちゃんとチェックしてますね
お気に召されたでしょうか
Posted by じんじん at 2009年08月31日 22:37
ぎゃあ
出来てるっ!!

超キレイにできたやん
ぜっったい うまくいくよ☆☆
Posted by hoshiglass at 2009年09月01日 09:06
じんじんさんへ

どうでしょう…

しきりになくんですが…(苦笑)

どっか直せといってるのか…
Posted by いーくー at 2009年09月01日 17:10
hoshiglassサマ☆

まじー?
きれい?

うれしい!ありがとう!

めっちゃ勇気でた!

あんなわたしも、
ここまできたよ~(泣)
Posted by いーくー at 2009年09月01日 17:17
いーくーさん、昨日は来店ありがとうございました。
ちゃんと話すのは初めてでしたが、とっても気さくな方で
ユンタク・ハンタク止まりませんでしたね^^
私、こう見えて人見知りなのですよ~(笑)

母も「とっても元気な方だねぇ~」と喜んでました。
(うちのお母さんの失敗談が役に立ちますように・・・)

いーくーさんの作品作りへの熱い想いが
会話の到る所に垣間見えて。。。コチラまで熱くなりましたよ~

今度は是非、私がお邪魔したいと思います!
その時はよろしくお願いしますね~♪
Posted by innocence at 2009年09月02日 11:30
innocenceさんへ

きのうのinnocenceさんの記事に、

更新がおくれて…

とあって、

ぜったいわたしのせいやっさ~

と、反省(笑)

まるで、町の商店の昼下がりのゆんたくでしたね!

読谷きてね~!

ちなみに読谷、
さっきまですごいカミナリで、
停電してましたよ…(泣)
Posted by いーくー at 2009年09月02日 12:13
うまくいくようお祈りしときます~♪
Posted by 親愛なる隣人りょうけん at 2009年09月03日 12:28
りょうけんさんへ

ありがとうございます!

わたしの場合、祈りより、
叫びにちかいです…(笑)
Posted by いーくー at 2009年09月03日 15:42
いーくーさん、先日は追い込みの忙しい時にお邪魔して
ごめんね~。

もうすぐ、あの窯に火が入って、いーくーさんの作品が
次々と産み出されるんですね。
ものすご~く楽しみです。

和歌山チーム一同応援していますよ!
Posted by いもあん at 2009年09月04日 20:49
いもあんさんへ

いえいえ!
こちらのほうが、
せっかく来ていただいたのに、
ビーチも、ゆっくりできなくて、
申し訳なくおもってます。

和歌山チームのパワーいただきました!

おかげで、
なんでも来い!な気持ちです!
Posted by いーくー at 2009年09月04日 22:52