2009年09月08日

東京

東京
東京
東京

みなさま、こんにちは!

東京にかえってました。

おばあちゃんの一周忌でした。

都心をぬけて、富士山の近くまでいきました。

おじいちゃん、おばあちゃん、
すてきなところに眠ってます。


東京って、
はなれてみると、
すごい街です。

新宿育ちのわたしには、
これが世の中の当たり前の景色でした。

人もたくさんいて、
あたりまえ。

いないと逆に不安なものでした。


しかし東京からはなれた今、
「すごいな~こんなビル。」
「わー!こんな路地までなんでこんな人がたくさん!」
「あれ?ここ、前なんもなかったよな~」


東京
東京
東京
わたしの育った町は、
ほんとに東京の、日本の中心といわれる町です。


東京に帰るたびに、
前あった建物がない…
あのお店がなくなってる…

昔にぎわってた商店街が、
高層マンション、オフィスビルに変わっています。

さみしいです…


そんな中、夕方、実家のとなりの団地から、
小学生の花いちもんめの歌がきこえました。

うれしかったです。






Posted by いーくー at 17:53
この記事へのコメント
こんばんは^^
先ほどはゆんたく楽しかったですぅ♪

ホントに見慣れた風景が消えていくって
悲しいですよね・・・
わたしも12月に埼玉帰るんで
ドキドキです><
電車が・・・w
Posted by marina at 2009年09月09日 00:05
marinaせんせい♪

そう!気づいたら、23じ!

たのしかった~!

昼間だったら、
「あついから、そろそろ行こーねー」
と、なるはずだけど…

だから、ナイトマーケットっていいよね♪

12月は、寒さ対策もしないとですね、

でも、東京の寒さもまた、なつかしかったり…
Posted by いーくー at 2009年09月09日 08:19
今は本当に風景の映り変わりが早くて1年も見ないと道が広がっていたり
建物が変わったりしますね

東京は1年ぶりですか

以前務めていたみなとみらいもマンションが増えてビックリしました

見慣れていて感じなかった都会の夜景も今見ると懐かしさと新鮮な気持ちで
綺麗に見えるのでしょうね
Posted by とり・とん at 2009年09月09日 13:04
とり・とんさんへ

東京では、
ほとんど斜め上をみながら歩いていたかんじです。

いちいち建物に反応するので、
となりの母は恥ずかしがってました。(笑)
Posted by いーくー at 2009年09月09日 17:14
あえてブログにコメント。。

東京滞在中は、ご心配かけました。
胃の方は、カメラ飲んで調べました。
炎症でした。
潰瘍じゃなくてよかったです。

それにしても弱くなったなぁ~。

まぁ、いーくーさんもくれぐれも体には気をつけて頑張ってください。
Posted by まーこー at 2009年09月09日 18:49
マコトさま

ハハ!よかったさ~!

ちいさいころから、
おなか痛い~どうしよう~

としょっちゅうさわいでるわりに、実際はたいしたことないってパターンが多かったから(笑)、

今回もだいじょうぶだろうと踏んでたよ!

でも、体の異変の早めの対応も、もちろん大事ね!

ひとごとだと思って…
と思うだろうけど、

マコトみたいなタイプがきっと長生きするから、
だいじょうぶよ!
弱ってないはずよ~!
Posted by いーくー at 2009年09月09日 19:11