てぃーだブログ › 吹きガラス工房 彩砂(るり) › 煙突! 三十八日~四十五日目

2009年09月12日

煙突! 三十八日~四十五日目

煙突! 三十八日~四十五日目
煙突! 三十八日~四十五日目

みなさま、こんにちは!

いよいよ最終段階!

煙突たてました!

っていうか、たててもらいました(笑)!

4Mあります!

煙突をたてることによって、
風の『引き』がうまれ、
窯の中の火の流れをつくる重要な役割です。

わたしも手伝って、
工房の屋根の上のぼったんですが、

こわかった~(泣)

高いとこダメなんです…


煙突! 三十八日~四十五日目


さ~て、
来週の彩砂さんは~?

「いーくー、オイルタンク設置」
「ガスボンベ設置」
「さまし窯のとびら設置」

の三本です!

フンガフフ!






Posted by いーくー at 17:14
この記事へのコメント
す~ご~い~!
感動した!

「風の引きが生まれる」って素敵な言葉だね。なんだか詩的で。
Posted by yurippe at 2009年09月12日 20:47
りょうけんでございま~す♪
買い物しようと町まで出かけたら、財布と人として何か大切なものを忘れて…陽気なりょうけんさん♪ル~ルルルル~♪
Posted by 親愛なる隣人りょうけん at 2009年09月12日 20:56
おーー!
煙突すごい!迫力ある!
アタシの背丈より高い!
Posted by tonmy at 2009年09月13日 06:39
yurippeへ♪

ほんと~?

ありがとう!ゆりかー!

でもさ、
理論上「引く」ことになってても、

実際火入れてみないと、
どれくらいの引きの強さがあるかどうか、
こればっかりは、わからないわけ。

それでまた、

だいじょうぶ!
できる!

って自分に言い聞かせるわけよ(笑)、

窯つくって、
心もつよくなったよ!
Posted by いーくー at 2009年09月13日 09:23
りょうけんさんへ

よかった~

りょうけんさんに、
サザエさんスルーされたら、どうしようかと思ったよ(笑)

今のとこ、
サザエさんのようなおっちょこちょいも、
笑ってすむけど、

火入れたら、ガチですから!

心ひきしめてがんばりますぜ!
Posted by いーくー at 2009年09月13日 09:30
tonmyへ☆

だからよ~

4Mだから、
ともみー4人分(笑)!

気分的には、
東京でひさしぶりにみた高層ビルより、
迫力あるよ!
かっこいいよ!
Posted by いーくー at 2009年09月13日 09:35
最後のじゃんけんが、何気にドキドキしてしまうじんじんです
でも、大丈夫でした?私も高い所苦手なので、気持ち分かります
完成が待ち遠しいです
Posted by じんじん at 2009年09月13日 09:58
じんじんさんへ

ですよね、
週のはじまりにじゃんけんまけると、
ちょっとへこみますよね(笑)。


高いとこ苦手なんて、意外っていわれてしまいました…

怖いもんなしとおもわれてます(笑)
Posted by いーくー at 2009年09月13日 12:18
完成が近づいて来ましたね

やはり4mぐらい必要なんですね

そうそうTV取材のオファーが来ているのですが

いーくーさんの工房を紹介してもいいですか
Posted by とり・とん at 2009年09月13日 12:29
とり・とんさんへ

4M。
どんなでしょうね~

たぶんだいじょうぶ(笑)

オファー?
工房を紹介?

とりとんさんに、
直接お話ききにいきましょうね。
Posted by いーくー at 2009年09月13日 17:51