てぃーだブログ › 吹きガラス工房 彩砂(るり) › 初『市』

2009年11月15日

初『市』

初『市』
初『市』

みなさま、こんにちは!

夏休みの宿題は、
『早めにおわらすタイプ』
でしたか?

『8/31ギリギリ、もしくは9月はいってから』
でしたか?

わたしは、早めタイプだったんですが、

大人になったら、
ギリギリタイプになってしまいました。

公共料金支払いも、ギリギリ、
先月の車検も、あぶなかったな~(笑)

リミット最終日に無理やりスケジュールつめこむ…


そんなきのうの
『ポッポ市』準備も、
案の定ギリギリでした、

玉城にむかいながら、
あれ買ってこれ買って、

でも!せっかく南部いくんだから!と、

具志頭の『パラダイスカフェ』
で、腹ごしらえ。

ギリギリのときほど、
なんか余裕かましたくなっちゃうんですね(笑)、

パラダイスカフェのぜんさんが、
ここから玉泉洞まで、5分だよ、

なんて言うもんだから、
余計ね(笑)、



で、
本番ポッポ市では、
主催の虹亀商店さんはじめ、
おひさしぶりの方々に会えて、ガラスみてもらってよかったです!

そして、お客さまも、
わたしのゆんたくにつきあってくださいながら、

わたしも、どれがいいかな~なんていっしょにまよいながら、
うつわをえらんでくださいました!

ありがとうございました!

きのうの記事の「きたでしょ?うつわ」も、
えらんでくださり、
自分がいいとおもったうつわを、お客さまも、
「いい!」

と、おもってくださると、
ホッとしてとてもうれしいです。

ほかの作品もみたいから、
こんど、読谷いきますよ!

って!わー!ありがとうございます!

こればかりは、
こつこつつくらんと、
いつものギリギリ行動では、だめです。

『他にもあるっていったやしー!
つくってないあんにー』

といわれないように、
きょうも朝から、1日お休みした彩砂さんに火いれてます。

主催のかめさん!あすかさん!
おつかれさまでした!
ありがとうございました!

ライブもたのしかったぜ~!






Posted by いーくー at 08:58
この記事へのコメント
昨日のポッポ市で器を購入した親子連れです。昨日はいーくーさんとも器ともよい出会いができました。何度も車の運転中に器を眺めてましたー。ほんとは前回ブログの画像1の作品も欲しかったんですが、ここはただの専業主婦。あきらめるしかなかったけど 今度はお金を貯めて読谷いくぞ~
Posted by もっちゃん at 2009年11月15日 22:53
 いーくさん 例の物確認しました。上物ですね。今度いーくーさんの工房の庭でるりるり市開かせてくださいね。ペットも連れていきますよ。(ロジー)なんちゃって。
Posted by ティーチ・ワンティーチ・ワン at 2009年11月16日 00:12
昨日はお疲れさまでした<(_ _)>

ちょびっとしか話せなかったんですが

お出かけ姿のカワイイいーくーさんにお逢いできて良かった♪

近いうちにご連絡の上ギャラリーに伺いますね(*^。^*)
Posted by mozzarimozzari at 2009年11月16日 10:14
もっちゃんさま♪

まあ!ありがとうございます!

『きをつけよう 運転中の でんわとうつわ』

ですね(笑)

写真の作品は、デカンタのつもりでつくりましたが、

一輪さし、オリーブオイルや、ドレッシングにも、つかえるね~

と、お客さまに言っていただき、

なるほど!でした。

工房ぜひぜひ!きてください!かならず来てください(笑)!

ありがとうございました!
Posted by いーくー at 2009年11月16日 10:15
ティーチ・ワンさんへ

上物なんだ!
バナヲさん、さすがのリアクションコメントやっさ~

るりるり市ってなによ(笑)!
じゃあ主催バナヲさんね(笑)
Posted by いーくー at 2009年11月16日 10:24
mozzariさんへ

まえいた工房での、パーティーのときなんかは、

ふだん作業着でしか会ってないお客さまには、
気づいてももらえません(泣)

「あら、ちゃんとすれば、かわいいじゃない!」

ふだんどんだけひどいのよ(笑)

工房いらっしゃるのたのしみにしてます!

いいおしごとになりますように!
Posted by いーくー at 2009年11月16日 10:31
初「市」おめでとう
たぶん・・・これからは
いろんなところで「彩砂」の作品を見かけるんだろうね
楽しみです。。。。

ところで、昨日はどうもありがとう
片付けまで手伝ってくれてほんと助かりました。。。。

幾つになっても・・・・
みんなに助けられているオヤジです・・・・・・
Posted by 未来のオヤジ未来のオヤジ at 2009年11月16日 10:37
初市&盛況でよかったです おめでとう~

素敵な作品が並んでお客さんの目を引いていましたね

遠くから作品が包まれているのを見て嬉しくなりました

イベントが落ち着いたらまた工房にお邪魔します

お疲れ様でした
Posted by とり・とんとり・とん at 2009年11月16日 14:09
未来のオヤジさま

ありがとうございます!

チームいーくー(笑)
さいきんは、チームオヤジの奥サマ
かも。

いつも奥サマとのゆんたくがたのしくて!

こんど、今年の各イベントでの、
ワークショップのスーパーサブのみなさんに集まっていただいて、
打ちあげしましょうね。
Posted by いーくー at 2009年11月16日 18:45
とり・とんさんへ

ありがとうございます!

でも、雑貨ブースのみなさん、
作品の見せ方、ディスプレイがじょうずですね、

あとからわたしところの写真みたら、

テントに棚一個ぽつん…

でも、逆にアリかな(笑)
Posted by いーくー at 2009年11月16日 18:50
 るりるり市とは、いーくさんの工房におしかけ出店して、ついでに、仕事風景を楽しむ市です。出展料は泡盛1瓶〜でいいですか?お店番もしますよ。人気出るはずですよ。(笑)1回やってみたい。
Posted by ティーチ・ワンティーチ・ワン at 2009年11月17日 00:43
ティーチ・ワンさんへ

これって、わたしはずっと仕事してるんだね(笑)

やっぱりバナヲさん主催だね、

わたしが、たのしそうなみなさんを横目に、
黙々と仕事できるメンタルができたら、
やりましょう。
Posted by いーくー at 2009年11月17日 17:26
 本当ですか!楽しみです。
そのときのために準備をしておきますね。
いーくさんから頂いた
新しいペットうちの店にしっくりしています。
Posted by ティーチ・ワン at 2009年11月17日 17:34
ティーチ・ワンさんへ

ペットのなまえ、

『ティーチ・ ワニン』

ワニンちゃん(笑)
Posted by いーくー at 2009年11月17日 20:10
 はい、和二(ワニン)にします。
Posted by ティーチ・ワンティーチ・ワン at 2009年11月17日 23:11