
2010年02月19日
もとぶだったかもしれないの


2年くらいまえに、
工房物件さがしの旅で、
本部町まわってました。
作り手の方も、けっこういらして、
ひとりぽつんとやるよりか、
いいんじゃないかな~
かわらや~借りて、
庭に工房つくって~
なんてかんがえていました。
毎年5月には、わたしのだいすきな、
かつおのぼりもあるし~♪
で、
もとぶ手作り市にときどき行ってから、
出店者の方々に、
「かわらや~ないですかね~」
「住んでなくても、仏壇あるからね~」
へー。
伊豆味にある、ハコニワさんに行っては、
「わー!こんなかんじのところ、
さがしてるんです~!」
と、話きいてもらってました。
“突撃隣の晩ごはん”な、アプローチでした。
みなさん、たまに行っても覚えててくださって、
うれしかったです。
きっとこんなヨネスケみたいの、いないでしょうからね…


で、そんなしてるうちに、
場所も読谷にきまり、
工房オープンして、
こんどの日曜日、
ひさしぶりに本部のみなさんに会えます!
2/21日曜日、
『もとぶ手作り市』に出店します。
10じ~16じ。
毎年5月に
かつおのぼりが見れるアノ場所の近くの、市場です!
ヨネスケのこと、おぼえててくれてるかしら。
あ、マイブームのアイスカットのうつわも、もっていきます。
上の写真の新作ザンクロも。
あいかわらず、秋冬コレクションだな~
だってさむいのに~
Posted by いーくー at 12:28
この記事へのコメント
もとぶっだったらお近くだったのに~(笑)
Posted by うろたんけ
at 2010年02月20日 20:57

うろたんけさんへ
きょうは、ひょうたんをありがとうございました!
職人ですから、できないとはいいません。
なんなりとお申しつけください。
あ、まずは、ホネホネクロックの位置なおします(笑)
きょうは、ひょうたんをありがとうございました!
職人ですから、できないとはいいません。
なんなりとお申しつけください。
あ、まずは、ホネホネクロックの位置なおします(笑)
Posted by いーくー at 2010年02月21日 21:02